top of page


資料作成についてご依頼いただきました|WORKS
以前ご依頼いただいたお客様から2回目のご依頼を承りました。感想を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。 今回、ご依頼頂いたのは会社員の女性の方です。 🙋♀️ teaspooonからの質問 👩💼 お客様のご回答(お客様より頂いた感想をそのまま掲載しています)...
2024年10月10日読了時間: 2分


業務の洗い出し・棚卸についてご依頼いただきました
業務の洗い出し・棚卸とは? teaspooonでは 業務の洗い出し 業務棚卸 といった業務整理に関するご相談を承っています。 そもそも「業務棚卸」とは、社内や自身の業務を洗い出し整理することです。私は会社員時代、よく提出を求められていましたので、いつでも出せるようにしていま...
2023年11月16日読了時間: 4分


case.04「とにかくECサイトを作って!」
「とにかくECサイトを作って!」 なんてざっくりとしたご依頼をいただいたことがあります。 ただ「ECサイトを作る」と言っても 販売する商品 ターゲット層 オープン後のビジネスプラン 等によって用意することは様々です。 この時も入口はざっくりしていたものの、丁寧にお話しを伺い...
2022年10月27日読了時間: 1分


隠れ人見知りかも、しれない?
私は洋服、コスメ、食品、雑貨、本、と色んなものが好きで興味があって、社会人なりたての頃はたくさんのお店を巡っていました。 その頃のECサイトはまだまだ「在庫がなければネットで買うか」くらいの立ち位置で、今と比べると「ネット上でお買い物をする」ことがそんなに世の中に定着してい...
2022年9月29日読了時間: 2分


会社内で相談したり解決することが難しい
teaspooonのコンセプトにも書いている「会社内で相談したり解決することが難しい」についてお話ししたいと思います。 「会社内で相談したり解決することが難しい」 というのは、私自身が会社員としてウェブ・ECのお仕事をしている間、度々思っていたことです。...
2022年8月5日読了時間: 1分


このお仕事の「楽しさ」って?
お仕事は一日に何時間も使って働くので「楽しみ」がある方が継続できると私は思っています。 本来の性格はのんびりとしていたいタイプなので、ウェブのお仕事をスタートした時は「大丈夫かな?ついていけるかな?」と不安に思ったりもしました。...
2022年7月28日読了時間: 2分


ECサイトの運営をしている時の「良かったこと」って?
私は数ある中でECサイトの経験が一番長いのですが、仕事をしていく上で良かったことも、悪かったこともたくさんありました。 特に「良かったこと」は覚えておいて日々のモチベーションにしていたりします! 一番の良かったことは、お客様に「このサイトで購入できて良かった」と言っていただ...
2022年7月7日読了時間: 2分


専門職は必要なの?
私がECの仕事を始めた頃に比べれば“ ECサイト ”は世の中にかなり広がり“SNS”も増え、専門用語も浸透しているように感じます。誰でも簡単に始められる物となり、ハードルも下がりつつあるのかなと思います。 「誰でも簡単に」というハードルの低さは『 専門職は必要なの?...
2022年6月30日読了時間: 2分


レポート?分析?何それ?どうやるの?
前回に続き、今回もウェブのお仕事に携わり始めた頃のお話しです。専門用語にも少しずつ慣れてきた頃、新たな業務を担当することになりました。 「営業職や経営など売上の管理把握に関わる職業の方だと当たり前に行っていることかもしれませんが、指標( KPI...
2022年6月23日読了時間: 2分


どんな業界、職種にもある「一番最初の壁」
今日から実際に起きたことや皆さんの役に立てるような情報を少しずつブログとして記事にしていこうと思います。 今回はInstagramにも投稿した、私自身がウェブやECのお仕事を始めた時に一番最初にぶつかった“壁”についてお話ししていきたいと思います。良かったらぜひご覧ください...
2022年6月16日読了時間: 2分
bottom of page